* チワワのアクセル一家日記 *
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月6日(月)
突然暑くなったなぁ。
おかげで今まで待っていた花が、一斉に咲き出した。
日一日と花の種類が増えていく。
今日はあんまし暑いから、夕方下の道。
夏らしいと言うのか、あっと言う間に雲行き怪しく。

黄色い小さな花が…この前までは黄色のスミレが
咲いていたけど、別の花でいっぱいになってる。
調べたら、ミヤコグサと言うらしい。

広場の大半は野菊で埋まっている。
散策路に入ると・・・
ちょっと目を離しているスキに、脇の深みでなにやら。

カムはそそくさと退散。
ヨー助固まる。

遊んでいるうちに、遠くでゴロゴロいいはじめる。
なので、アクセルを説得して、途中で引き返して
再び広場。

子供たちは、どこでも遊べれば満足。

雨に降られる前に帰ろうな。


突然暑くなったなぁ。
おかげで今まで待っていた花が、一斉に咲き出した。
日一日と花の種類が増えていく。
今日はあんまし暑いから、夕方下の道。
夏らしいと言うのか、あっと言う間に雲行き怪しく。

黄色い小さな花が…この前までは黄色のスミレが
咲いていたけど、別の花でいっぱいになってる。
調べたら、ミヤコグサと言うらしい。

広場の大半は野菊で埋まっている。
散策路に入ると・・・
ちょっと目を離しているスキに、脇の深みでなにやら。

カムはそそくさと退散。
ヨー助固まる。

遊んでいるうちに、遠くでゴロゴロいいはじめる。
なので、アクセルを説得して、途中で引き返して
再び広場。

子供たちは、どこでも遊べれば満足。

雨に降られる前に帰ろうな。

PR
8月5日(日)
ある日、道の途中にある木がダラ〜っと道を塞ぐような
形になってしまっていて、しかもそこにはケムシなんぞ
付いていたので、背の低い彼らはくぐり通り抜けても、
私はその先に進めなくなっていたのだ・・・・
で、それ以来、今日はその道に出掛けてみた。
そしたらぬぁんと、草が思いっきり刈られてるし。


元々あんまし存在感の無い、ケモノ道を少しだけ人が
慣らした程度の道だから、こうも草が刈られてると、
道がどこなのかわからない。。。

まぁさすが獣の道はケモノっちゅーくらいのもんで (謎)
チワワの皆さんには、ちゃんと進路がわかるんだね。
ワンちゃんたちにくっ付いて、かあちゃんも進む。

上に着くと、その先はそのままの状態だった。
そすると、草がよ〜く伸びてて、道狭っ

ちなみにアッ君にはサングラスをしてもらおうと・・・
犬生初のシロモノはむしり取るから、とりあえず
慣れてもらうために頭に乗せて強行散歩。
カチューシャになってるし。

休憩場所でいつものように給水とおやつして。

狭い下りは、まだ地面が乾ききってないから、
こっちはツルツル恐々だけど、
ワンコたちは元気に走る走る。

この道の方は元々少ないんだけど、
ヤナギランが咲いていた。
後ろは蓼科山。
景色もやってるなぁ。。。

ある日、道の途中にある木がダラ〜っと道を塞ぐような
形になってしまっていて、しかもそこにはケムシなんぞ
付いていたので、背の低い彼らはくぐり通り抜けても、
私はその先に進めなくなっていたのだ・・・・
で、それ以来、今日はその道に出掛けてみた。
そしたらぬぁんと、草が思いっきり刈られてるし。



元々あんまし存在感の無い、ケモノ道を少しだけ人が
慣らした程度の道だから、こうも草が刈られてると、
道がどこなのかわからない。。。


まぁさすが獣の道はケモノっちゅーくらいのもんで (謎)
チワワの皆さんには、ちゃんと進路がわかるんだね。
ワンちゃんたちにくっ付いて、かあちゃんも進む。

上に着くと、その先はそのままの状態だった。
そすると、草がよ〜く伸びてて、道狭っ


ちなみにアッ君にはサングラスをしてもらおうと・・・
犬生初のシロモノはむしり取るから、とりあえず
慣れてもらうために頭に乗せて強行散歩。
カチューシャになってるし。


休憩場所でいつものように給水とおやつして。

狭い下りは、まだ地面が乾ききってないから、
こっちはツルツル恐々だけど、
ワンコたちは元気に走る走る。

この道の方は元々少ないんだけど、
ヤナギランが咲いていた。
後ろは蓼科山。
景色もやってるなぁ。。。
8月4日(土)
今日はロイヒー。
毎度の第2クワッドのコース。
ヨー助君、大地のウ○チ。

今日もリフト沿いを上る。
アクセル、一人さっさと上がって行っちゃう。
彼の興味は、なわばりチェックに他ならないからなのだ。

カムは道草大好き君。

って、また怪しいところに鼻突っ込んでるし。

みんなー、写真撮るよ〜。

アクセル遅い。

ぼちぼち上ってます。

なにやら雲の動きが怪しいぞ。

ゲレンデトップに着くと、先日見たヘビの死骸のことが
未だ気になっていたのか、カムはヘビの元へと一目散に
駆けつけてチェックする。
かあちゃんも恐々チェック・・・乾いてる。
→ヘビ騒動の詳細はココ
しかし雲の動きが怪しいので、そそくさと下る。

空気が湿気てるね。
景色も下がぼや〜。
この斜面を直線で下るのはキツイのだ。
そこで、スラロームして下ることにした。
スラロームしていく方が、筋肉への負担が少ない。
直カリよりスラの方が、早く下れることを発見した
イメトレにもいいし〜

今日はロイヒー。
毎度の第2クワッドのコース。
ヨー助君、大地のウ○チ。

今日もリフト沿いを上る。
アクセル、一人さっさと上がって行っちゃう。
彼の興味は、なわばりチェックに他ならないからなのだ。

カムは道草大好き君。

って、また怪しいところに鼻突っ込んでるし。


みんなー、写真撮るよ〜。

アクセル遅い。


ぼちぼち上ってます。

なにやら雲の動きが怪しいぞ。

ゲレンデトップに着くと、先日見たヘビの死骸のことが
未だ気になっていたのか、カムはヘビの元へと一目散に
駆けつけてチェックする。
かあちゃんも恐々チェック・・・乾いてる。

→ヘビ騒動の詳細はココ
しかし雲の動きが怪しいので、そそくさと下る。

空気が湿気てるね。
景色も下がぼや〜。
この斜面を直線で下るのはキツイのだ。
そこで、スラロームして下ることにした。
スラロームしていく方が、筋肉への負担が少ない。
直カリよりスラの方が、早く下れることを発見した

イメトレにもいいし〜

カテゴリー
最新記事
(01/19)
(10/04)
(10/04)
(10/03)
(09/17)
(09/17)
(09/13)
(09/13)
(09/11)
(09/08)
最新コメント
[05/21 セロリー婦人]
[03/17 セロリー婦人]
[02/14 なお]
[02/14 セロリー婦人]
[02/14 pimama]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
ブログ内検索
Micro Ad
meromero
Blog Pet
Harbot
Yahoo!ログール
親戚犬ブログロール
あし@