忍者ブログ
* チワワのアクセル一家日記 *

[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月27日(月)


明日からお天気下り坂だって言うからね。
今日は、車山高原のマツムシソウを満喫しておこう。

070827_kuru_a1.jpg

一時のような直接的な暑さは無くなったものの、
湿度があって暑い。
とは言え、夏でも山歩きには保護のために長袖を
着ているから、余計に暑いんだけど・・・
観光客は、夕方の涼しさに「寒い」と言っていた。

070827_kuru_a2.jpg

うちのチワワたちは、毎日放牧。(−−;

070827_kuru_a3.jpg

岩のところまで来たら、自由時間&おやつタイム。

070827_kuru_a4.jpg

おやつだから、このぶりっこ笑顔。

070827_kuru_a5.jpg

ボクちんたちは、岩場遊び。(二個一合成)

070827_kuru_a6.jpg

アクセルは、せっせとなわばり確認。

070827_kuru_a7.jpg

すすきの穂が開き始めて、いよいよ秋っぽい景色。

070827_kuru_a8.jpg

夕日のワンコ。

070827_kuru_a9.jpg

向こうはロイヤルヒル。
八ヶ岳の上は雲が多いね。

070827_kuru_a10.jpg

マツムシソウとワンコ。

070827_kuru_a11.jpg

で、ポーズ。(笑)

070827_kuru_a12.jpg

「あへー・・・なぁにぃ?」

070827_kuru_a13.jpg

急に日が短くなった気がする。
先日まで、暑さのためにお散歩スタートは5時
だったけど、今は4時。でも、帰る頃には、もう
お日さまは車山の向こうに入ってしまった。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
PR
8月26日(日)

な~んか今日はムシムシ。
今んとこ晴れてるけど、お天気下り坂に
向かおうと言う雰囲気は感じ取れる。

今日はお手軽に、裏山コース。

070826_miha1.jpg

外に出れば、そこは爽やか。
ヨー助は、毎度の岩の上。

070826_miha3.jpg

出掛けにカムの鈴が取れちゃった。
リードのフックを間違えてかけて、鈴のフックが壊れた。
そのまま出たんだけど、やっぱ山道自由行動は鈴が
無いと心配だから、キーホルダーで鈴を付けた。
けどハーネスの首側に付けたら、カムの動きが変。
見ると、キーホルダーがぶらんと前にぶら下がってる。
たかがキーホルダー・・・けど、チワワには邪魔デカイ。
なので、背中側に固定した。

070826_miha5.jpg

アクセルのニコッ。

070826_miha7.jpg

って、なんてことはない。
通路の真ん中でカムがウンチ取れなくなって、
かあちゃん喜んで写真撮ってたから、みんな通れ
なくて、しまいにはこうして待っていた。
「カムはやくしろよー」じゃなくて、「かあちゃん
通れねーよぉ」と、思ってるんだろう。

070826_miha8.jpg

茂みの裏山は、通り道が狭いからね。
誰かが何かすれば、そこで行列は止まる。

070826_miha9.jpg

ビーナスラインの見える展望広場。
(たいして広くないけど)
夏休み最後の日曜日だからね、夕方になっても、
ビーナスラインの展望Pからは賑やかな声が。
ワンたちは、行き交う車やバイクの音は気に
しないけど、人の声は気になるんだ。
れいによって、ガキンチョは、「ヤッホー」とか
叫んじゃったりしてるし。(−−;

070826_miha10.jpg

日々夏の終わりの花が咲いてくる。
でも、夏の初めの花も残ってたりする。
季節感が、なんかイマイチな気がする
今年の夏。

070826_miha13.jpg

「ヤッホー」
「あんたがアッホーです」
「鳥さんだぁ」

070826_miha6.jpg

「はやく帰ってメシにしよーぜ。」

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
8月25日(土)

夏休みも最後の週末だからね。
どこもお子ちゃまが多いから、今日は観光客の
少ないロイヤルヒルのゲレンデ散歩だよ。

070825_royh2.jpg

って、ヨー助が先頭に立ったら、ゲレンデを
上がらないで、横の道の方へ行っちゃった。
やっぱアテにならん奴だ。(;^_^A

少しだけ付き合ったけど、最後は車も通る道に
合流しちゃうから、その手前まで。
杉林の中…スギ花粉に似た臭いが蒸れている。
きっと花粉症の人には、居られないね。

070825_royh6.jpg

いつものように、第2クワッド脇を上る。
辺りで最も日の長い斜面。
この前はすげー暑かったけど、随分涼しくなったね。

070825_royh8.jpg

とは言え、ズンズン上っていくと、汗だくになってきた。
日陰が欲しい。(笑)

070825_royh11.jpg

リフト下り場から、今日はその上を目指す。

070825_royh16.jpg

ロイヒの頂上は、パノラマ絶景なのだ。
岩がゴロゴロしてるから、カムは岩登り。

070825_royh24.jpg

アクセルはゆるり。

070825_royh26.jpg

ヨー助、ボォ~。

070825_royh29.jpg

「絶景です!」
カムちゃんかっこい~い。

070825_royh34.jpg

「ん? そんなに写真撮るなよぉ」
と、いつものアクセル。

070825_royh37.jpg

ゲレンデトップに戻り、第3ペアの方へ移動。

070825_royh38.jpg

ウスユキソウに代わって、ヤマハハコが沢山咲いてた。

070825_royh41.jpg

スペシャルサービス。
登山道の、廃屋まで行こう。
ってことで、更に足を伸ばす。

070825_royh42.jpg

廃屋まで来ても、やっぱし興味があるのは岩。

070825_royh44.jpg

今日は写真たくさん撮ったから、整理が大変だった。
でも、みんなは楽しかったね。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
アクセル一家
最新コメント
[05/21 セロリー婦人]
[03/17 セロリー婦人]
[02/14 なお]
[02/14 セロリー婦人]
[02/14 pimama]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:まあじょ
HP:Maziora*Marjo
性別:非公開
ペットと泊まれる宿
俺たちの高原・ペットと泊まれる宿


ペットと一緒に泊まれる宿

買物便利帳
Micro Ad
meromero
Blog Pet
Harbot
かあちゃんの楽天

バーコード
edita
edita.jp【エディタ】
Yahoo!ログール
親戚犬ブログロール
登録サイト



チワワについてのブログを表示する.
車山についてのブログを表示する.
白樺湖についてのブログを表示する.

ブログ検索エンジン
あし@
忍者ブログ [PR]